リゾートバイトブログ「きういの日記」

リゾートバイトで生活する20代のブログ

【保存版】リゾートバイトの教科書【初めての方から経験者まで】
【保存版】リゾートバイトの教科書【初めての方から経験者まで】 旅をしながら働くことができる「リゾートバイト」という働き方で、5年以上生活してきた私が、これまでの実体験を元にそのやり方や、失敗しない方法をまとめています。
【完全版】はてなブログ収益化のロードマップ【初心者向け】
【完全版】はてなブログ収益化のロードマップ【初心者向け】 はてなブログでお金を稼ぎたいと思っている方、収益はあるけれど伸び悩んでいる方に向けて、最低でも毎月5万円のブログ収入が得られるようになるロードマップを作りました。
はてなブログのカスタマイズ全まとめ【他のブログに差をつける】
はてなブログのカスタマイズ全まとめ【他のブログに差をつける】 SNSボタンを大きく表示させてクリックしやすくしたり、ブログの文章に装飾をつけて読みやすくしたり、はてなブログのデザインを少しずつ工夫していくことで、より多くのアクセス数を得られるようになります。
SEO対策の超入門【ブログを構造化せよ】
【SEO対策】重要なのは記事の数より記事の質!【はてなブログの収益化】 SEO対策は、多くの人が思っているよりもシンプルで、簡単なものです。身に付ければ自分の武器となり、ブログで生きていくための礎となります。私は専門ではありませんが、最低限ブログで生きていくたに必要な知識はこちらでまとめています。

ニート&引きこもりでもリゾートバイトは可能?【元ニートでリゾートバイト歴5年の私が詳しく解説】

ニート&引きこもりでもリゾートバイトは可能?【元ニートでリゾートバイト歴5年の私が詳しく解説】

この記事では、元ガチニート兼引きこもりで、現在リゾートバイト6年目の私が、リゾートバイトをする方法や、リゾートバイトで人生を立て直す方法をまとめています。

最初に答えておきますが、ニートでもリゾートバイトは可能です。しかも、社会復帰への一番簡単な方法と言えるかもしれません。その理由をまとめていますので、ぜひ最後まで読んで頂けたら幸いです。

この記事を書いた人
代替テキスト
@JpnKiwi

リゾートバイト歴は5年で、これまでに4つの職場を経験しました。海沿いにある旅館や、スキー場の中にあるホテルなど、宿泊施設をメインにリゾートバイトをしています。現在は長野県のホテルで彼女とリゾートバイトをしています。

ニート&引きこもりでもリゾートバイトは可能?【元ニートでリゾートバイト歴5年の私が詳しく解説】

「働きたくないけど働かないと生きていけない」 実は私もそんな理由でリゾートバイトを始めた内の一人です。 リゾートバイトを始める前の私の状況はこんな感じでした。

リゾートバイトを始める前の私

・ ニート&引きこもり歴3年以上

・通信制高校卒

・同級生、近所の人の目が怖くて外出できない

・朝になると眠くなる完全な夜型人間

・家族以外の人と話す機会がなかったので日本語が下手

思い返せば、典型的なニート・引きこもりでした。5年間リゾートバイトを続けて、なんとかニート・引きこもり生活から脱しましたが、リゾートバイトがなければ引きこもり生活を続けていたかもしれません。

ニート&引きこもりでもリゾートバイトができると言い切れる2つの理由

ニート&引きこもりでもリゾートバイトができると言い切れる理由は、単純に私がニート&引きこもり歴3年から簡単に働き始めることができたということと、私自身、5年間のリゾートバイト生活の中でたくさんの元ニートのリゾートバイトスタッフに出会ってきたからです。

リゾートバイトでは、元ニートの方がとても多いです。働いていた会社で挫折を経験した方、大学を中退した方、バックパッカーになって旅をしていた方まで、無職期間がある人はとても多いです。

リゾートバイトがニート・引きこもりにオススメな理由

面接という概念が存在しない

一番大きな理由としては、リゾートバイトには面接という概念が存在しないという点が挙げられます。リゾートバイトは基本的に派遣会社を通して働き始めるのが主流で、面接のような堅苦しい行程はありません。

面接がない代わりに、面談というような形で、自分がどんな職場で働きたいか、またどんな仕事をしたいのかといった希望を伝える場が設けられています。もちろん、特に希望がない場合は「ない」と答えれば、適当な求人をいくつか紹介してもらえます。

働く期間を選ぶことができる

リゾートバイトの求人には、1週間の超短期から、1年以上の長期まで、様々な期間の求人が掲載されています。働き始める前から契約満了の日が決まっているため、いつまで働くか分からない一般的なアルバイトと違い、とても働き始めやすい仕様になっています。

引きこもり生活が長い人はひとまず1ヶ月などの短期から働き始めることをお勧めします。職場によっては、延長も可能ですので、自分が働きやすい場所を探すという意味でも色々な職場を経験することがお勧めです。

地元から簡単に離れられる(生活環境を変えられる)

私の場合、地元にいると近所の目や同級生などを気にしてしまうため、どうしても引きこもり生活に戻ってしまうのですが、リゾートバイトを始めて地元から離れたことで、自分の過去を知る人に出会うこともなく、私が引きこもりだったという事実は、私が話さない限り誰も知りません。

生活環境を変えることは、引きこもりから脱却する上でとても重要です。自分が引きこもりだったという事実は、自分から話さない限り誰も知りませんが、引きこもりを脱却した今は、私が日きこもりだったという過去は普通に話すことが出来ているし、所詮、過去の出来事なので、どうでもいいと思っています。

ニート・引きこもりがリゾートバイトをする際の注意点

まずは1ヶ月や2ヶ月などの短期間の求人に応募する

初めてリゾートバイトをする方は、1ヶ月や2ヶ月などの短期の求人に応募することをオススメします。いきなり長期でリゾートバイトをしてしまうと、職場の雰囲気や、生活環境が合わなかった場合に大変な思いをすることになるので、まずは1ヶ月や2ヶ月などの短期の求人に応募し、もっと長く働けるのであれば延長という形をとりましょう。

接客業は選ばない (オススメは清掃業務)

会話に自信がない方や、久しぶりに働き始める方は、まずは接客業ではなく清掃業などの裏方でリゾートバイトをすることをお勧めします。特に、高級なホテルだと、言葉遣いなども細かく指摘されるので、まずは清掃業務などの裏方で仕事に慣れてから、フロントやレストランなどを経験することをオススメします。

繁忙期に働き始めない

お正月やお盆などの繁忙期は基本的に仕事が忙しいため、出来れば繁忙期にいきなりリゾートバイトを始めるのではなく、繁忙期を見据えて忙しくなる時期より1ヶ月以上はやく働ける職場をオススメします。特に、有名なリゾート地だと、繁忙期は以上なほど忙しくなり、仕事を教えてもらう時間もないまま働かされることになるので、そのリゾート地の閑散期を狙って働くのがお勧めです。